
大井町駅近く。築80年の木造戸建てをリノベーションした、他にはない特別な空間をご紹介します。
目次
物件について
最寄りはJR京浜東北線や東急大井町線、りんかい線が通る大井町駅。品川駅のひとつ隣りという大変アクセスに優れた駅です。また品川区役所の最寄り駅でもあり、街は百貨店や大型商業施設から、昔ながらの飲食店が立ち並ぶなど、さまざまな表情を持つ魅力的な場所です。
便利な大井町駅から4分ほど歩き、ビルやマンションが多く建っているそばの小道を入ったところに、今回ご紹介する物件があります。ちょっと分かりづらい場所というもの、逆に魅力のひとつ。
外壁は白、屋根は緑に塗り直された建物は、周辺の建物とは一線を画す、特別な雰囲気を醸し出していました。
懐かしさ十分の門を抜け、室内に入ると、グレーを基調とした空間が広がります。
オレンジとも茶色とも見えるタイルが、まっすぐ伸びており、空間のアクセントになっています。
そして、木造らしい最大の特徴の天井部分。築80年の歴史を感じる部分と、綺麗になった床と壁とのコントラスもおもしろいですね。
木材に沿ってライティングレールが設置されており、この空間にうまく溶け込んでいました。
一新されたキッチンやトイレなど、水回りの設備は奥に集中しています。
階段エリアは特に懐かしさを感じる部分。個人的には小さい頃に通った祖父母の家の階段を思い出しました。ノスタルジックな気分に浸りつつ、2階へ上がります。
2階は階段を囲む、コの字型のような空間。1階と同じく壁と床はグレー、そこに天井は躯体現しという、木造らしさを強く感じるダイナミックな仕上げとなっております。窓の位置やデザインもどれも異なっており、逆に新鮮に感じてしまいます。
一見変わったところにあるように見える柱は、建物を支える重要なもの。これもぜひ空間づくりのアクセントと捉えていただきたいです。
このフロアをオフィスとして使用するのであれば、3〜4名程度でゆったり使用していただくのが良いのではないかと思いました。
このような空間なので、クリエイティブ系の業種が何となくイメージとしては湧きやすいです。ただ他にはない特別な建物、空間です。ぜひこの空間に魅力を感じていただける方でしたら、幅広い業種の方にご検討いただきたいです。
用途は事務所、事務所兼住居、住居を想定しております。両隣りが戸建て住宅のため、不特定多数の出入りがある店舗は不可となっております。もし判断が難しい場合や、具体的な用途のご相談がある場合は、ぜひ一度お問い合わせくださいませ。
大井町は元々候補エリアではなかったという方は、少し足を延ばしてみてはいかがでしょうか。
先ずは一度見てみたいというお問い合わせも歓迎します。
物件画像








間取り図

物件概要
賃料:
管理費・共益費:
敷金・保証金:
礼金:
仲介手数料:賃料×1ヶ月(別途消費税)
住所:品川区大井1
築年:1951年
構造: 木造
所在階:1,2階(一棟)
契約面積:75.07㎡(22.07坪)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅 徒歩4分
契約形態:定期借家契約3年
用途:事務所/事務所兼住居/住居 *店舗など不特定多数の出入りがある業種不可
ペット飼育:不可
その他共有事項:
2024年8月リノベーション
耐震補強工事済み
再契約料 新賃料1ヶ月分
保証会社利用必須(貸主指定)
火災保険加入必須
取引態様:媒介
情報更新日:2024年10月22日
次回更新予定日:未定
物件お問い合わせ番号
SN-0002