
渋谷区松濤アドレス。日当たり十分のリノベーション戸建をご紹介します。
目次
物件について
最寄駅は神泉。渋谷区松濤という東京を代表する高級住宅街のアドレスを有しています。とは言っても、今回ご紹介する物件は山手通りの西側、どちらかというとお隣りの駒場の雰囲気に近いエリアに立地しています。
住宅街を進んで現れる築50年弱の戸建は、壁が白く塗られた可愛らしい印象。鉄製の柵や手すりも茶色く塗り直され、丁寧にメンテナンスされています。葡萄の装飾にも心が躍ります。
室内は玄関のたたき部分のような日本らしい部分はあるものの、ヨーロッパのような雰囲気も感じます。最初の空間は、ソファやベンチなどを置き、ゲストを迎え入れ、カジュアルな会話をするような場所として使用をするのも良さそうです。
奥には長方形のスペースがあり、以前の入居者様の名残か、大きな姿見も残っています。茶色のフローリングに白の壁、天井という、どのような家具を入れてもマッチしそうな空間です。
お風呂や洗面台はこのお部屋からアクセスが可能です。
玄関脇の階段から3階部分へ、2階と色味は同じものの、キッチン以外のほぼ全ての壁が板張りという空間が広がります。床は2階よりもさらに味がある印象です。シーリングファンも設置されていました。
また3階部分には暖かい日光が室内に降り注ぎます。取材日は晴天のお昼ごろ、全身で太陽のエネルギーを感じました。
2階バルコニーの螺旋階段からは屋上に上がることも可能です。視界が開け、東京大学の緑も望むことができる居心地の良い場所です。
以前はアパレル関係のお仕事をされていた方が、住居兼アトリエ、アポイント制店舗のような使い方をされていたようです。完全な住宅街の中に立地しているため、用途については周辺住民の方に十分に配慮していただく必要がある点はご注意いただければと思います。
ご検討されている用途が可能かご不明な場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
また水回りの設備のうち、お風呂やトイレ、シャワーブースは残置物扱いとなるとのこと、修理は入居者様のご負担となります。バスタブは交換が必要な可能性が高そうです。使用方法によってはある程度費用がかかる可能性があることは予め共有させていただきます。
また契約面積には1階ガレージや倉庫部分も含まれています。
物件画像








間取り図

物件概要
賃料:
管理費・共益費:
敷金・保証金:
礼金:
仲介手数料:賃料×1ヶ月(別途消費税)
住所:渋谷区松濤2
築年:1977年
構造:鉄筋コンクリート造
所在階:一棟
契約面積:135.76㎡(41.06坪)*1階ガレージと倉庫を含む
交通:京王井の頭線「神泉」駅 徒歩6分
契約形態:普通借家契約2年
その他共有事項:
更新料新賃料1ヶ月
保証会社(貸主指定)利用必須
火災保険加入必須
ペット飼育相談可能(敷金プラス1ヶ月)
事務所相談可能
取引態様:媒介
情報更新日:2025年1月13日
次回更新予定日:未定
物件お問い合わせ番号
SB-0013