
足立区の閑静な住宅街に建つコンクリート打ち放しの戸建て物件。アトリエやSOHO利用に適した空間をご紹介します。
目次
物件について
アドレスは足立区平野、最寄りはつくばエクスプレスの「六町(ろくちょう)」駅。駅から徒歩20分ほどの立地は、閑静な住宅街の中にあり、まるで地元に帰ってきたような、心が落ち着く場所です。多くの木造戸建が建ち並ぶ中に突然現れる、コンクリート打ち放しで、一部が曲面となっているかわいらしい戸建てが今回ご紹介する物件です。
大きな木のそばを抜けた先が建物の入口部分。木製で鮮やかなガラスが装飾された玄関ドアは、コンクリートの壁面とは対照的な温かみを感じます。室内へ入ると3~4畳ほどの土間スペースが広がり、玄関としては広く感じました。自転車を入れるスペースとしても十分です。
奥へ進むと、ほぼ正方形のお部屋があります。床壁天井がコンクリート面というグレー一色の空間です。自然光は目線より少し高いところにある横長の窓から室内へ入ります。階段下には洗濯機置き場、また奥の扉の先にはトイレ、バスルームがあります。
そして階段を上がった2階部分がこの建物のメインスペース。最大天井高3.8mの大きな空間が広がります。大きな窓からは柔らかな光が入り、非常に居心地が良いです。窓際にダクトレールが設置され、お好きな照明を取り付けていただくことも可能です。
また壁面をよく見ると、セパ穴とも言われるコンクリートの壁を造る時にできる穴が、埋められずに残されています。例えばこの場所にナットやボルトを取り付けることで、簡易的な棚を作ったり、何かものを掛けたりすることも可能です。例えば大きな壁面にアートを飾れば、さらに空間が豊かになるのではないでしょうか。
隣りには約4畳ほどのスペースがあり、オーナーはデスクを置いてワークスペースとして使用されていたそうです。ベッドもちょうど収まりそうなサイズですので、寝泊まりスペースとしても良さそうですね。
キッチンは大きな窓面の反対側、一段低いところに設置されています。いわゆる家庭用のシステムキッチンというよりは、必要最低限な機能まで削ぎ落とした、この無機質な空間にマッチしたキッチンが採用されていました。オーナーのセンスも感じる部分です。
もう一つの階段の上にはロフトもあり、またバルコニーにも出ることができます。周辺に高い建物がないため、バルコニーからの景色も気持ちいいいです。
もちろん純粋なお住まいとして使用していただくことも良いですが、個人的にはメインのお住まいとは別のアトリエや作業スペースのような使い方のイメージが湧きました。落ち着いた環境、そしてこの空間を新たな創作活動の場所として使用されるのはいかがでしょうか。
物件画像













間取り図

物件概要
賃料:160,000円(事業用利用時 税込176,000円)
管理費・共益費:なし
敷金・保証金:賃料×3ヶ月(償却1ヶ月)
礼金:賃料×1ヶ月(別途消費税)
仲介手数料:賃料×1ヶ月(別途消費税)
住所:足立区平野3
築年:2010年
構造:鉄骨鉄筋コンクリート造
所在階:1,2階(戸建)
契約面積:52.74㎡
交通:つくばエクスプレス「六町」駅 徒歩19分、東武伊勢崎線「西新井」駅 徒歩29分
契約形態:定期借家契約2年(再契約可能)
用途:住居、住居兼事務所、住居兼店舗
その他共有事項:
再契約料新賃料 1ヶ月(別途消費税)
再契約事務手数料10,000円(別途消費税)
保証会社(貸主指定)利用必須(初回保証料賃料総額100%)
火災保険加入必須
1年以内の解約の場合は保証金償却+1ヶ月
外壁屋上内装更新工事2024年8月末完了
エアコンなし(設置可。設置方法要相談)
登記可(退去時移転登記必須)
退去時クリーニング費用1,300円 / ㎡
重飲食不可
取引態様:媒介
情報更新日:2025年7月1日
次回更新予定日:2025年7月15日
物件お問い合わせ番号
AD-0001