
今回は東京を少し飛び出して、お隣りの神奈川県へ。路地裏のリノベーション戸建のご紹介です。
目次
物件について
最寄りは東急東横線の白楽駅。馴染みがない方もいるかもしれませんが、渋谷駅からは最短で26分ほど、横浜駅からは3駅4分ほどという、実はアクセスが良い駅だと思っています。
駅前には六角橋商店街という、戦後から栄えたといわれる大変賑やかな商店街があります。
また近くに神奈川大学があるからか、学生も多く、より街に活気を感じました。
今回ご紹介する物件はその六角橋商店街を抜け、住宅街の中に建つ戸建物件。
路地裏に建つやや怪しげな外観の物件は、室内に入ると雰囲気がガラッと変わります。
玄関は2箇所あり、二世帯住宅だったのかと思わせる雰囲気。1階の間取り図を見ると、中心線から左右に線対称気味の間取りとなっており、奥の通路から左右のお部屋に行き来できるような設計になっています。
内装は古民家の趣十分。この雰囲気が好きな方にとっては心躍る箇所が満載です。
柱はもちろんのこと、床や板張りの天井、障子や欄間、シミの残る階段などはこの建物が重ねた年月を感じさせるものです。
一方で一部の床を長尺シートで仕上げたり、照明もライティングレールを設置するなどのアップデートも実施済み。トイレやキッチンなどの水回り設備もリノベーション時に新しくなりました。
また建物内の複数箇所に耐震性を高めるための補強もされていました。
2階にはワイドな空間が広がります。小屋梁が現しとなっており、壁や天井部分は白塗装されています。味わいを残しつつも清潔感のある空間です。なお天井は一番高いところで3mほどありました。
大きな窓からは室内に柔らかな光が差し込みます。
庭があるというもの戸建ならでは。手入れすればさらに素敵な雰囲気を作れるでしょう。ぜひ有効に使っていただきたいです。
お住まいになることも可能ですが、周辺は飲食店も多くありやや賑やか。そのため事業用として使われる方がより良いかもしれません。個人的には、この古民家の雰囲気を活かした、クリエイティブ系の事務所やアトリエ、またアパレルや雑貨系の物販店舗なども面白いのではないかと思いました。
共有事項としては、リノベーションされているとはいえ、築年数の経った木造戸建物件ですので、所々古さを感じる箇所はあります。その点もおもしろいと思える、寛容になれる方がよりこの物件と相性が良い方ではないかと思います。
ぜひ内覧をしながらこの空間をどう使ったら良いか、一緒にお話しができたら嬉しいです。
物件画像










間取り図

物件概要
賃料:
管理費・共益費:
敷金・保証金:
礼金:
仲介手数料:賃料×1ヶ月(別途消費税)
住所:横浜市神奈川区六角橋2
築年:不詳
構造: 木造
所在階:1,2階(一棟)
契約面積:117㎡(35.39坪)
交通:東急東横線「白楽」駅 徒歩6分
契約形態:定期借家契約2年(再契約相談)
用途:事務所/店舗/住居
その他共有事項:
耐震補強工事済み
再契約料 新賃料1ヶ月分
保証会社利用必須(貸主指定)
火災保険加入必須
改装可能(要事前承諾)
取引態様:媒介
情報更新日:2025年3月11日
次回更新予定日:未定
物件お問い合わせ番号
YK-0001