
副都心線の北参道駅最寄り。原宿や千駄ヶ谷駅も徒歩圏の「環境配慮型」リノベーション空間をご紹介します。
目次
物件について
北参道駅から明治通りを原宿方面へ。交差点の前に建つオフィスビルが、一棟リノベーションされ募集開始となりました。テーマは「環境配慮型」。スクラップ&ビルドと比べると、リノベーション自体CO2削減の効果がありますが、こちらの物件はより細部まで意識しています。
外壁の部分に使用された「炭化コルク」という仕上げ材や、紙にリサイクルできない古紙と火力発電所から排出される石炭灰などを使用したリサイクル内装ボード、卵の殻を再生した塗料などが建物内外で使用されていることもその一例です。
この記事でメインに紹介するのは3階の区画。
床以外は白く塗装されたスケルトン空間で天井高はおよそ3.3mあります。所々に梁や柱はあるものの、大きな空間です。大きな窓は明治通りに面しています。
店舗利用も相談可能なこちらの区画は、さまざまな業種を想定し、水回り設備は設置されていません。一方でどのようなお仕事でも必要であろう空調や照明設備はあらかじめ設置されています。
そのままギャラリーやショールーム、撮影スタジオとしても使用できそうな空間です。
他のフロアでは家具があらかじめ揃っているセットアップオフィスもあります。
その中でも多くのグリーンが置かれ、建物のコンセプトを表現しています。メンテナンスについては1〜2階に入居しているグリーンショップが対応してもらえるそうです。
また入居テナント向けには、1階の共用スペースで「緑、水、本」のシェアを行っているとのこと。個人的には設置されている本棚に、読まなくなった本を置けるという取り組みは、おもしろいと思いました。
業種や会社によって読む本はさまざまですので、ここから新たな発見もあるかもしれません。
このような空間ですので、ビル側のコンセプトに共感できるという方が望ましいかもしれません。なおビル側で推進する「GREENS ACTIONの実施」に協力することで、フリーレントも相談できるとのことでした。(2024年8月時点の情報ですので、詳細はお問い合わせくださいませ)
環境配慮に興味はあったが、取り組む方法がわからなかったり、きっかけがなかったという方、この物件からスタートしてみるのはいかがでしょうか。
物件画像






間取り図

物件概要
賃料:
管理費・共益費:
敷金・保証金:
礼金:
仲介手数料:賃料×1ヶ月(別途消費税)
住所:渋谷区千駄ヶ谷3
築年:1987年
構造:鉄骨鉄筋コンクリート造
所在階:3階
契約面積:151.52㎡(約45.83坪)
交通:東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩2分
契約形態:定期借家契約5年
再契約料:新賃料1.1ヶ月分
その他共有事項:
代表者連帯保証必須
期間内解約6ヶ月前
保証会社(貸主指定)をご利用いただきます(初回保証委託料 月額固定費合計の100% 年間保証委託料50,000円)
火災保険加入必須
社名表示作成費(SHOP:税込22,000円 OFFICE:税込5,500円)
水光熱費実費精算
工事時内装管理費あり
ゴミ処理費別途直契約
取引態様:媒介
情報更新日:2024年11月6日
次回更新予定日:未定
物件お問い合わせ番号
SB-0007