Tel. 03 5734 1932

4-24-2 Himonya, Meguro-ku,Tokyo,152-0003
goodoffice Gakugei-Daigaku Room02

  • About us
  • Select
  • Topics
  • Contact
  • Recruit
  • Instagram Line
  • Facebook
  • Instagram
  • Note

豊かな曲線。西新宿新築デザイン空間

以前別記事でもご紹介した西新宿のデザインビル。竣工時とは雰囲気の変わった様子もあわせてご紹介します。

物件について

最寄の大江戸線の西新宿五丁目から徒歩5分ほど。築年数の経った建物も多い、昔ながらの住宅街に誕生したこちらの建物。特徴的な外観ももちろん印象的ですが、エントランスをはじめとした共用部分に整備された植栽も成長し、ご覧のような緑あふれる場所となっています。

段階的に募集をしているこちらの物件ですが、今回の記事でご紹介するのは、2階の2区画です。

建物向かって左側の階段を上ると、共用廊下に面した大きなガラス扉が目に入ります。
玄関を入ると手前側にコンクリート床の土間部分、奥の10cmほど床が上がったフローリング部分に分かれます。

201号室には使用イメージをしやすいように家具が設置されていました。4人掛けのテーブルが壁側に綺麗に収まっています。
一方202号室の土間はより広く、テーブル以外にソファ類を置いても、あまり窮屈さは感じないのではと思いました。

複数のコンクリート曲面は、この2区画においても存在感を放ちます。特に202号室は間取り図でもおわかりのように、より角度のある壁面が設計されており、使い手の想像力を刺激します。
201号室は壁の切り返しが少なく、より大きな壁面が確保されています。壁面に沿った家具の配置もアイディアの一つかと思います。

2部屋とも共通しているのは、手前と奥にそれぞれ大きなガラス面があることで、時間を問わず、明るい空間であること。土間側の外には植栽もあるため、外部からも室内は見えにくくなっていました。

西新宿五丁目はあまり馴染みのない方もいらっしゃるかもしれませんが、地下鉄やバス以外でも、最近は近所にLUUPのステーションも整備され、より移動しやすくなった印象です。

多くの方が持つ「西新宿」とは少し違うこの場所を、新たなビジネスの拠点としてもおもしろいのではないでしょうか。

*設計:南俊允建築設計事務所(http://minamiminami.jp/

物件画像

201号室(家具や雑貨類は付属しません)

202号室(家具や雑貨類は付属しません)

共用部分(2024年9月撮影)

間取り図

*この記事でご紹介しているのは201号室、202号室です。(203号室は募集終了しています)

物件概要

賃料:
管理費・共益費:
敷金・保証金:
礼金:
仲介手数料:賃料×1ヶ月(別途消費税)
住所:新宿区西新宿4
築年:2024年
構造:鉄筋コンクリート造
所在階:2階
契約面積:201号室 40.42㎡、202号室 40.66㎡
交通:都営大江戸線「西新宿五丁目」駅 徒歩5分
契約形態:普通借家契約2年
その他共有事項:
保証会社利用必須
火災保険加入必須
更新料新賃料の1ヶ月分
解約予告3ヶ月前
1年未満解約時、賃料1ヶ月の違約金
ゴミ業者指定あり 9,000円(税別)/月
エレベーターなし
店舗利用不可

取引態様:媒介
情報更新日:2025年1月13日
次回更新予定日:未定

物件お問い合わせ番号

SJ-0003

物件をお探しの皆さまへ - For those looking for properties -

このページでは、私たちの視点でセレクトした、オフィス、スタジオ、店舗用途など事業用物件を中心にご紹介しております。
すべて仲介が可能です。気になる物件や、その他ご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

お問合せ
  • Tel. 03 5734 1932
  • Fax. 03 5734 1932