
西新宿の高層ビル街から少し離れた住宅街。特徴的なデザイナーズ物件の最上階のお部屋をご紹介します。
目次
物件について
*302号室が募集中です。
*写真は前回募集時のものです。現況と異なる場合は現況優先となります。
最寄は大江戸線の西新宿五丁目。新宿副都心の高層ビル群とは対照的な、閑静な住宅街と言えるエリアです。以前別記事(https://theatre-inc.com/shinjuku_office_sj0001/)でもご紹介した建物の最上階。大きな吹き抜けや屋上のテラスが印象的なお部屋が完成しました。
1,2階の事務所区画とは異なり、こちらは住居の区画。住居兼事務所の利用でも相談ができます。3階は2区画ありますが、それぞれ1階部分から別々の階段を上りお部屋へ辿り着きます。
室内は扉で区切られていないため、1Rや1Kということになるかもしれませんが、床材が切り替わっていたり、室内にはカーテンレールも設置されているなど、空間を柔らかく分けることが可能です。
また曲線の多い室内は不思議と新たな空間を生み出し、自宅と仕事場を兼用されたい方にとっては気持ちの切り替えに一役買ってくれるはずです。
最大の特徴の一つの吹き抜けは、一番高い場所で天井高が5.2m。大きな窓から注がれる自然光は気分を晴れやかなものにしてくれます。
吹き抜け部分をよく見てみると、外装でも採用されている、凹凸のあるコンクリート面が現しになっています。滑らかな面も同じ空間にあり、異なる表情も楽しめます。
また屋上テラスも非常に魅力的。周囲に高い建物がないため、この高さでも十分開放感を味わうことができるでしょう。
室内の部材は1,2階のものとほぼ同じ。2階にあった段差は3階にはなく、室内全体がフラットな床となっています。
通りからのアプローチや、オートロックを抜けた共用部分も整備が進みました。
サイズが不揃いの丸い敷石が並び、その周辺にはキメの細かい土が敷き詰められ、背丈の違う様々な植物が植えられています。
童心を思い出させるような、楽しい気分にさせてくれるアプローチです。
外観、内装、テラス。あらゆる部分において感性を刺激してくれる楽しい空間。住居兼事務所使用を検討されている方にも一度ご覧いただきたい空間です。
*設計:南俊允建築設計事務所(http://minamiminami.jp/)
物件画像
301号室*家具は付属しません





302号室


共用部分



間取り図
301号室

302号室

物件概要
賃料:
管理費・共益費:
敷金・保証金:
礼金:
仲介手数料:賃料×1ヶ月(別途消費税)
住所:新宿区西新宿4
築年:2024年
構造:鉄筋コンクリート造
所在階:3階
契約面積:301号室 55.21㎡、302号室 55.17㎡
交通:都営大江戸線「西新宿五丁目」駅 徒歩5分
契約形態:普通借家契約2年
その他共有事項:
退去時クリーニング費用 12万円+税
保証会社利用必須
火災保険加入必須
更新料新賃料の1ヶ月分
解約予告2ヶ月前
1年未満解約時、賃料1ヶ月の違約金
ペット飼育不可
エレベーターなし
取引態様:媒介
情報更新日:2025年1月13日
次回更新予定日:未定
物件お問い合わせ番号
SJ-0002